top of page

タイ式*アロマ*数秘術
別府の隠れ家的癒しの館

ご予約・お問い合わせ
大分県別府市朝見1-2-26
kagura.beppu@gmail.com
Castor oil Heat therapy Detox
ひまし油温熱デトックス

アーユルヴェーダ発祥地のインドやスリランカでは、体内の毒素を排出するためにひまし油(カスターオイル)を全身に塗布し、 サウナで温める発汗療法「スヴェーダナ」が受け継がれてきました。
KAGURAではひまし油をベースに、同じく毒素排出に優れたセサミオイルや代謝を高めるアロマオイルをブレンドした オリジナルオイルを使用します。
オイル塗布後、パラフィンシートで包んだお身体を遠赤外線ヒートマットで深部からじっくり温めることで、 発汗とともに体内の老廃物や毒素を排出し、内臓の働きを活性化するサポートを致します。
疲労回復の他アンチエイジングや精神の安定といった効果もあると言われ、更に免疫力も高めてくれるひまし油温熱療法は、たった1回の施術でも全身がスッキリし、その効果を実感できます。
施術の流れ
①ひまし油をベースにしたデトックス用ブレンドオイルを全身に塗布

毒素排出効果の高いひまし油やセサミオイルをベースに、代謝を高める精油をブレンドしたオリジナルアロマオイルを全身に塗布します。
②遠赤外線セラミックヒートマットで身体を温め、発汗を促し代謝アップ

パラフィンシートで包み込み、遠赤外線ヒートマットで身体を芯から温めます。
発汗と共に老廃物の排出や血行・リンパの流れを促進。内臓の活性化や冷え症の改善、自立神経のバランスを整える効果が期待できます。
③オールハンドトリートメント(全身)

熟練セラピストによるオイルトリートメントでリンパの流れを整え、筋肉のこわばりや深部の疲労にもアプローチ。温めることで柔らかくなった筋肉や脂肪はよりほぐれやすく、施術後は心身ともに軽やかな感覚を実感していただけます。(温熱療法のみのメニューもございます)
よくあるご質問Q&A

Q:生理中でも大丈夫でしょうか?
A:ヒートマットやマッサージ自体は悪影響のあるものではございませんが、生理中はめまいやふらつきなど
の貧血症状がでやすく、気分が悪くなる可能性もありますので、生理中に無理に施術を受けることはオ
ススメしません。冷えたお身体を温めたい場合などは、様子を見ながら温度や時間を変えることもでき
ますので一度ご相談ください。
Q:妊娠中でも受けられますか?
A:遠赤外線自体は問題ないとされていますが、ヒートマットの使用方法によっては子宮を過度に温めてしま
う可能性があり、妊娠経過に影響を与えることも考えられますのでご遠慮ください。
bottom of page